
早速ですが、宜しかったらポチっとお願いします

押してもらえると、頑張る気がやっぱり湧きますね
皆様ありがとう





さて、10月の総発電量ですが
723.090kWh
だそうです!!!この数字がどうなのかよく分からんのですが、
1日当たりで換算すると23.32Kwh発電したらしいっす。
特に今月は雨も少なくかなりの高効率ですね。
で、結局シェア分の2割でまかなえたかどうかも含めて一つ気のお得簿は!!!
日時 シェア電力 消費電力 余剰電力 超過電力(DMMから買うぶん) 得した料金
10月1日(月) |
5.960 kWh |
4.580 kWh |
1.380 kWh |
0.000 kWh |
125 円 |
10月2日(火) |
5.510 kWh |
4.390 kWh |
1.120 kWh |
0.000 kWh |
119 円 |
10月3日(水) |
6.564 kWh |
3.770 kWh |
2.794 kWh |
0.000 kWh |
103 円 |
10月4日(木) |
6.332 kWh |
4.790 kWh |
1.542 kWh |
0.000 kWh |
130 円 |
10月5日(金) |
5.162 kWh |
5.200 kWh |
0.000 kWh |
0.038 kWh |
141 円 |
10月6日(土) |
1.632 kWh |
4.180 kWh |
0.000 kWh |
2.548 kWh |
44 円 |
10月7日(日) |
6.174 kWh |
5.230 kWh |
0.944 kWh |
0.000 kWh |
142 円 |
10月8日(月) |
5.380 kWh |
3.200 kWh |
2.180 kWh |
0.000 kWh |
87 円 |
10月9日(火) |
5.962 kWh |
4.830 kWh |
1.132 kWh |
0.000 kWh |
132 円 |
10月10日(水) |
4.872 kWh |
5.570 kWh |
0.000 kWh |
0.698 kWh |
133 円 |
10月11日(木) |
4.434 kWh |
4.710 kWh |
0.000 kWh |
0.276 kWh |
121 円 |
10月12日(金) |
6.180 kWh |
4.910 kWh |
1.270 kWh |
0.000 kWh |
134 円 |
10月13日(土) |
6.224 kWh |
6.800 kWh |
0.000 kWh |
0.576 kWh |
170 円 |
10月14日(日) |
2.320 kWh |
6.470 kWh |
0.000 kWh |
4.150 kWh |
63 円 |
10月15日(月) |
6.030 kWh |
4.360 kWh |
1.670 kWh |
0.000 kWh |
119 円 |
10月16日(火) |
5.610 kWh |
3.980 kWh |
1.630 kWh |
0.000 kWh |
108 円 |
10月17日(水) |
0.390 kWh |
1.600 kWh |
0.000 kWh |
1.210 kWh |
10 円 |
10月18日(木) |
5.166 kWh |
4.450 kWh |
0.716 kWh |
0.000 kWh |
121 円 |
10月19日(金) |
6.240 kWh |
4.710 kWh |
1.530 kWh |
0.000 kWh |
128 円 |
10月20日(土) |
6.082 kWh |
6.730 kWh |
0.000 kWh |
0.648 kWh |
166 円 |
10月21日(日) |
5.652 kWh |
4.180 kWh |
1.472 kWh |
0.000 kWh |
114 円 |
10月22日(月) |
4.312 kWh |
4.830 kWh |
0.000 kWh |
0.518 kWh |
117 円 |
10月23日(火) |
4.144 kWh |
3.350 kWh |
0.794 kWh |
0.000 kWh |
91 円 |
10月24日(水) |
6.098 kWh |
5.160 kWh |
0.938 kWh |
0.000 kWh |
141 円 |
10月25日(木) |
3.472 kWh |
4.360 kWh |
0.000 kWh |
0.888 kWh |
94 円 |
10月26日(金) |
1.834 kWh |
3.010 kWh |
0.000 kWh |
1.176 kWh |
50 円 |
10月27日(土) |
1.246 kWh |
5.140 kWh |
0.000 kWh |
3.894 kWh |
34 円 |
10月28日(日) |
3.662 kWh |
2.800 kWh |
0.862 kWh |
0.000 kWh |
76 円 |
10月29日(月) |
5.684 kWh |
4.470 kWh |
1.214 kWh |
0.000 kWh |
122 円 |
10月30日(火) |
2.762 kWh |
2.750 kWh |
0.012 kWh |
0.000 kWh |
75 円 |
10月31日(水) |
3.528 kWh |
4.130 kWh |
0.000 kWh |
0.602 kWh |
96 円 |
実績 |
144.618 kWh |
138.640 kWh |
5.978 kWh |
0.000 kWh |
約3789 円 |
ということで、5.978 kWh残すことが出来ました!!
6Kwにも満たないですが売電した模様・・・6Kw *42円=252円程・・
ちょっとですがプラスですね。やったぁ~~~~~~

でも、こんな調子なら自己設置しときゃぁよかった・・・
と、皆さんにもこちらおすすめします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


もちろんDMMソーラーにも見積依頼することおすすめします。
DMMは利益が確実に出ないと設置許可してくれませんので・・・
DMMから許可でたら設置GOですね!
SECRET: 0
PASS:
我が家もDMMで始めました。
5.8kwで728ってすごくないですか??
11月の発電量はいかがでしたか?
SECRET: 0
PASS:
ファルコンさん
コメントありがとうございます!
なかなか最近更新してなくて情報まとめてあとでアップします!
でも、11月はかなり天気が悪い日が多すぎて、成績悪いと思います・・・・・
もうちょっとお待ちください!