資材納期の遅れとか地震の影響について調べてみたよ

以前タマホームの工務さんから「地震の影響で水周りの設備の納入がいつになるか・・・」ってお話があったんですがその後・・・まったくそのことについて教えてくれないんだけど??

ちょうっっと我が家が選んだキッチンについての仕様載せて見ましょうきゃきゃ

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ

工務さんに一番良いのはどれですか?って訊ねて選んだEIDAIさんのキッチンですにこ

なんで良いのかって言うと・・・床材やドアなんかもEIDAIだからタマホームがお願いして良いものを標準で入れてくれてるんですっていー

信じる信じ無いはあなた次第ですドーンど~ん!

まぁ、もともとsunwaveのamiyと悩んでたんですが・・・意外とパタパタくん使いにくいんじゃ??って思って・・・

自分、不器用ですから・・・(by高倉健さん)ゴルゴ

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ

キッチンはEIDAIさんですが、地震の影響はなさそう・・・

一応永大産業株式会社 のTOPページのニュースリリースで確認しましたあんぱんまん

レンジフードについては富士工業|東北地方太平洋沖地震の影響について のホームパージに我が家に使う製品は作ってるって事だし・・・

工務さんには主人が良い製品になる分には構わないから(笑って言ったら「あうあう・・・困った」なってた笑

食器洗い乾燥機はパナソニック|東北地方太平洋沖地震における状況 で調べてみても影響は特になさそう・・・・少しはタマホームの方でも分かってるんじゃないかなぁ???工務さんには2~3日に1度はあってるんだけどねぇえっ・・・

はっきりしないと教えたらいけないのかな??・・・工事止まってる人たちも早く動き始めないと経済が停滞しちゃいますぶ~何でも、自粛自粛だし・・・普通に生活することが一番だと思うんだけど

ご覧になった皆様、ポチっとお願いしますごめん 毎日皆様の1クリックで幸せ感じてますena

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

Posted in:

2 Comments

  1. SECRET: 0
    PASS:
    いつも参考にさせてもらってます。
    我が家は3/11地震当日に上棟だったのですが、予定通り全ての設備が入るそうです。
    それ以降に上棟だった人は、上棟自体ストップになったり、家は完成するけど、お風呂とキッチンがないって状態の家もあるそうです。。。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >まさプンさん
    こちらこそ、いつも拝見させてもらってます(^^
    お互い、何とか工事自体がストップせず良かったですね。まさプンさんの方は予定通りの設備が入るそうで安心ですね!!
    我が家はIHクッキングヒーター以外はどうにかなったのですが選んでいたのが日立製なので・・・
    早く状況が落ち着くといいですよね(^^;

まさプン へ返信する コメントをキャンセル