Blog

  • タマホームからのポイントサービス

    我が家のタマホームさんからのポイントサービス商品をご紹介します 我が家は大安心の家 施工面積53.3坪なので総ポイント数が45ポイントでした 交渉はなしで、坪数に応じてこれだけですって紙が置いてありました でもでも、そん […]

  • 玄関出来て家って感じ

    今日も土曜日、長男のピアノに送ってさっそく朝から観察しにゴー 昨日、玄関からの段差が結構あるの忘れてまして三男を抱いたまま転びまして本日は中に入るのはやめて外から観察 さっそく朝から玄関がつきました 重そうなドアを2人が […]

  • 瓦のりました

    旦那が上棟前に土台とかに散布したボロン de ガード が、まだだいぶ余ってたのですが、残してても使いようがないのでどうするのだろうと思っていたら今日工務さんがを散布してくれてました 木の部分が見えてて断熱材とか濡れるとい […]

  • 残足場組立

    昨日上棟が終わり、クレーンを入れるために足場が組んでなかったところに足場ができました これで、家の外観が分からなくなったうえに皆様もお分かりのタマホームって書かれた防護ネットが・・・ そんなに派手ではない?こんなもん 壁 […]

  • 祝★上棟式

    ちょこちょこ問題が発生してきている、我が家ですがなんと本日上棟でした 朝7時半に始まりますって事で長男と主人が時間通りに現場まで行きましたが、雨よけのブルーシート等を外すのに結構時間かかるらしく残念ながら長男は小学校へ… […]

  • 新しい工期表

    無事棟上げも終わり工務さんから新しい工期表を頂いたので以前のと一緒に載せてみたいと思います 以前の 新しいもの ありゃ?ちょこちょこ変わってますね。 コーキングの工期が3日~1日に減ってるし・・・大丈夫なの? まぁ、工務 […]

  • 明日棟上げなのに問題が・・・・

    我が家は、川の近くということもあり湿気も上がりやすいので基礎を高くしてもらっていたのですが・・・ 予定よりも20cm以上高くなってました どうしましょう・・・・ 工務さんも大慌てですよ何度も高くないですか?って言ってたけ […]

  • 上棟準備

    今日もまあまあ良いお天気 昨日床を作って養生シートで被った後ブルーシートが被せてありました その上で大工さんが2人で作業してました 今日の作業は棟上げの準備なのか、先日届いた木材を切って一つ一つに番号を書いてらっしゃいま […]

  • 足場

    結局朝から見に行ってきました 長男の ピアノのに送って行った後次男の幼稚園まで30分ほど時間が空いたもので・・・ 昨日準備してた木材に養生してありました。 でも、明日辺りから雨なんだよねぇ~ 幼稚園の総会が終わった後、再 […]

  • 土台伏せ

    暇人の私は今日も作業を観察しに行ってきましたよ おっ 棟梁ともう一人男の人が汗かきながら頑張って作業してるではあ~りませんか まず換気用のパッキン? タマホームのカタログを見直したら、書いてありましたよ 何?何?「基礎パ […]

  • 整地&木材搬入2

    23日パート 私が行ったときにはすでにプレカット材搬入は終わっていたのですが、主人はずっと見ていたんですよ 基礎屋さんの作業が終わらないので、何時間も搬入のトラックが待ってて搬入自体はクレーンで1時間位で終わったらしいで […]

  • 型枠払い

    本日は型枠払いということで午後3時頃に見に行ってみました  誰もいないし、ブルーシートが被せてある・・・っていうか変わってない あれっ?今日からまた作業するって話でしたが 主人に帰ってからケータイで確認。 「今日からだよ […]