整地&木材搬入
造材 床下の分です 本日はプレカット材搬入と整地でした けれども、昨日型枠を外し始めるのが遅かったので朝から基礎屋さんが慌てて作業してました 主人が話してたら、「実は…」って…基礎屋さんぶっちゃけ作業忘れてたんだって 昨 […]
造材 床下の分です 本日はプレカット材搬入と整地でした けれども、昨日型枠を外し始めるのが遅かったので朝から基礎屋さんが慌てて作業してました 主人が話してたら、「実は…」って…基礎屋さんぶっちゃけ作業忘れてたんだって 昨 […]
本日土曜日。9時から長男の音楽教室に送って行ってそのまま現場へ・・・ 昨日の私が最後に見た状態よりも進んでおりました 大きな石の上に砂利が被せてありました。 まだ作業自体は進まなさそうなので一旦引き上げどぅぇす 数時間後 […]
長男の小学校の昼休みの読み聞かせに行く前に作業の見学に行きました おや?昨日の昼間よりも大分進みましたよ… 鉄筋の周りに型枠が出来上がってます 作業員さんに「今日もお一人なんですね?」って話しかけたら「結構たくさん作業が […]
23日パート 私が行ったときにはすでにプレカット材搬入は終わっていたのですが、主人はずっと見ていたんですよ 基礎屋さんの作業が終わらないので、何時間も搬入のトラックが待ってて搬入自体はクレーンで1時間位で終わったらしいで […]
本日は型枠払いということで午後3時頃に見に行ってみました 誰もいないし、ブルーシートが被せてある・・・っていうか変わってない あれっ?今日からまた作業するって話でしたが 主人に帰ってからケータイで確認。 「今日からだよ […]
本日はコンクリートの養生中 前回のベースコンの養生とは様子が違ったのは・・・・ な、なんと・・・ブールーシートが被せてありました またしばらく養生なので作業はお休みです 22日に型枠を外して、23日に建材なんかを搬入する […]
今日は立上りコン打設です 鉄筋に枠接が出来てアンカーボルトがキチンと固定されてました。田植え方式じゃなかったので安心しました コンクリート流し込んでポイポイってボルト立てられる田植え方式だと後々斜めになってるボルトを力技 […]
本日は立上コン打設でしたが、あいにくの朝から雨でした コンクリート流しいれるのに雨の日はイカンってことで本日2回目の作業中止 残念ですがしっかりした家を作るためにはしょうがないので我慢・我慢ですよ~
昨日はで作業が中止だったのですが、今日はでも作業あってます 基礎のベースコンの木枠が外れて綺麗なコンクリートのお目見えです 直角です 作業員さんが一人で黙々と作業中!! これから鉄筋の周りに枠で囲うため一生懸命測ってまし […]
本日から立上型枠という作業だったのですが、残念ながらということで本日の作業は中止でございます まぁ、こんな日もあるよねぇ~っということで明日に期待します
毎日日替わりで熱を出す子供達のお陰で作業を見学に行けません 今日は基礎のベースコンクリートを流し込みました。午前は型枠を周りにして午後からどばぁ~って流し入れて作業員さんがキレイに成らしてくれたらしいです。 主人の会社か […]
今日はイマイチのお天気でございます… 工事しております時に雨が降りますと嫌な気分 さて今日の作業ですが、明日コンクリートを鉄筋に流し込む為に木枠を周りに立てていらっしゃいました やはりタマホームは鉄筋配筋が業者泣かせなく […]
最近のコメント