我が家のソーラーパネル5.82Kw、9月は結構天気だったこともあって、なんと
682Kwも発電しちゃってました。
DMMソーラーだと2割が我が家の取り分なので136Kw分の電気を得した計算です。
まっ、発電した分は全部使っちゃいましたけど・・・
でもグラフ見てもらうと分かるんだけど、
9月後半になると、赤色の「売電した電気代」ってのが出てくるようになりました。
これは家に居てもエアコンを使わなくなってから出始めたものです。
さすがにエアコンを使っちゃうと発電量の2割では足りずに全部使い切っちゃいますが、エアコン無しだと売電も出来るっぽいです。
2割を超えて電気使った分はDMMに支払う必要があるんですが、うちの場合は半年毎の精算らしいです。
電気代を半年で精算って・・・溜まったら高そうだなぁと思ってたんですが、この調子なら半年でプラマイゼロぐらいまで持っていけるかもしれないですね。
節電頑張りま~~~~~す。
ランキングに参加中なんで、宜しかったらポチっとお願いします
押してもらえると、頑張る気がやっぱり湧きますね 皆様ありがとう
最近のコメント