とうとう8万円DMMソーラーが付きました。

8万円のDMMソーラー(その0)
ご覧の皆様、お読みになる前にぜひぜひ人差指でカチっと左クリック
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
何ヶ月ぶりの更新だろっ・・・
家ができてしまってからは更新するネタ不足と怠け(^^ゞにより、
随分と更新作業から遠ざかっておりました。
既に1年点検も終わり、なにも代わり映えしない生活が続いておりましたので
特に更新することもなく過ごしていたわけですが、ここにきて、ちょっと
変化があったので、またブログ更新頑張っちゃおうかなぁと更新です。
さて、本題。当初全く予定していなかった太陽光発電。
何度試算しても10年で回収できる見込みがないか、ぎりぎり回収できるかも。程度でした。
どんなに環境に良かろうと、補助金がいくら貰えようと、実質的に200万を超える出費を、
もし回収できるにしても10年もかかる上に、ひょっとしたら15年かかるかもしれない。
パネルや機械類がそれまでの間に壊れて修理費もかかるかもしれない。
つか・・・そもそもそんな余裕が我が家にあるはずないっす。
電気代が毎月安くなろうが、得することができるとか、いろいろ言われたってさぁ。。。
200万って大金をポンっと用意できるぐらいなら、さっさとやっちまいます。
いやっ・・・・別のことに使うかも。
てことで、我が家でつけることは絶対無いでしょ!?
と思っていたのですが、ついちゃいました。
$タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ-8万円のDMMソーラー工事中
太陽光パネル設置の工事中の様子ですが・・・こんなかんじです。
そうです。
例の・・・話題の・・・本当に8万円???で本当に太陽光発電が手に入る!?ってやつ。
なんか怪しい、絶対怪しい、何か裏があるはず。
設置した人あまりいないし、「評判」や「口コミ」とかどうなってんだろう?
DMMソーラーパネルの記事をブログに載せてる人もまだ居ないみたいだし。
そんなの付けるには勇気がいるし、そもそも、本当に損しないのか?
とかおもわれてる例の8万円ソーラーです。
噂や情報ばかりでまだ設置してる人が殆ど居ないのに、パパッとやっちゃいました。
かなりの冒険っ・・・
つけるんだったら普通に最新のメーカーの信頼出来る施工店で、とにかく安く付けられるところを必死で探したりとかは面倒そうだし、もし損しても8万円・・・
10年後には多少壊れても100%自分のものになるし。と、ポチっ。
見積依頼してスグつけちゃいました・・・
いま、稼働し始めて5日目ぐらいですが、申し込みしたのは随分と前の話です。
申し込み、現地調査してからの流れや、稼働するまでの書類やら、どんな事があったのか・・・
その過程をこれから少しずつご紹介しようと思います。
で、細かくお知らせしようとおもいますが、なにはともあれ結論から先にいうと、
少しでも気になっていたり、他社で検討していたり、既にDMMソーラーを気にかけてるなら
申し込んでから取り付け完了までとにかく時間がかかるので、まずは少しでも早く申し込みだけ済ませておいたほうが得策です。
申し込んだだけでは一円もかからないし、変な営業の電話が来ることも無いし、
近所のソーラーパネル屋さんとかに、試算してもらうより気楽だしね。
申し込むかどうかは、その試算のだいぶ先になるので、気にせず申し込んだほうが得策っす。
今日の記事はこのへんで・・・
さて、しつこいかもですが、応援宜しくお願いしまする。左クリック
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

コメントを残す