クロゼットと靴箱
昨日夕方に見に行けなかったから、朝9時に長男のピアノ教室に送った後次男と三男と一緒に観察に行ってきたよ 入ってすぐに、棟梁が靴箱を取り付け作業されてました 工務さんとの以前の靴箱の打合せ で壁に埋め込むって言ってましたが […]
昨日夕方に見に行けなかったから、朝9時に長男のピアノ教室に送った後次男と三男と一緒に観察に行ってきたよ 入ってすぐに、棟梁が靴箱を取り付け作業されてました 工務さんとの以前の靴箱の打合せ で壁に埋め込むって言ってましたが […]
旦那がダウンライト悩みに悩みまくって買うのが遅れたために・・・施工に間に合わない 商品がぁ~。。。。 だからさぁ~、さっさと買った方がいいって何度も言ってたのに まぁ、後からでもするからいいんだけどぉ~ さてぇ・・・本日 […]
本日、新たに主人の面白実験が行われました 皆様・・・温かい目でご覧下さい (主人からの突っ込みで間違いが多かったのでたくさん修正しました) 試した商品は床材でタマホームオリジナルフローリング TTSH-SNT サイ […]
ご覧の皆様 お読みになる前にぜひポチって下さい にほんブログ村 はいはいはい 本日の報告&観察日記でございます 昨日、疑問&不満に思ったことを主人が画像付きで営業さんにメールしたところ本日の午前中に・・・・ 工務さんから […]
本日の作業報告 玄関周りのサイディングの貼り分けが出来てました 分かりにくいですが・・・・ 主となる外壁が・・・ネオロック・親水セラ16 ディレクトーン ファインアクアシルバー 玄関の差し色外壁が・・・ネオロック・親水セ […]
ご覧の皆様、お読みになる前にぜひぜひ人差指でカチっと <>にほんブログ村 皆様、どーも ポチってし終わりました?? 本日2回目ですねぇ~、作業が終わる18時頃に再び観察に行ってきましたよ コーキング、綺麗に […]
造材 床下の分です 本日はプレカット材搬入と整地でした けれども、昨日型枠を外し始めるのが遅かったので朝から基礎屋さんが慌てて作業してました 主人が話してたら、「実は…」って…基礎屋さんぶっちゃけ作業忘れてたんだって 昨 […]
本日土曜日。9時から長男の音楽教室に送って行ってそのまま現場へ・・・ 昨日の私が最後に見た状態よりも進んでおりました 大きな石の上に砂利が被せてありました。 まだ作業自体は進まなさそうなので一旦引き上げどぅぇす 数時間後 […]
長男の小学校の昼休みの読み聞かせに行く前に作業の見学に行きました おや?昨日の昼間よりも大分進みましたよ… 鉄筋の周りに型枠が出来上がってます 作業員さんに「今日もお一人なんですね?」って話しかけたら「結構たくさん作業が […]
サイディングが貼り終わってました でも、コーキングがないので足場はまだそのままです コーキングが手に入らないんですって・・・ とりあえず、バルコニーに出て側壁撮影してみました ふふふっ理想より狭いけど眺めは良いんですよ […]
最近のコメント