2月 2011

Monthly Archives

  • 上棟準備

    今日もまあまあ良いお天気 昨日床を作って養生シートで被った後ブルーシートが被せてありました その上で大工さんが2人で作業してました 今日の作業は棟上げの準備なのか、先日届いた木材を切って一つ一つに番号を書いてらっしゃいま […]

  • 足場

    結局朝から見に行ってきました 長男の ピアノのに送って行った後次男の幼稚園まで30分ほど時間が空いたもので・・・ 昨日準備してた木材に養生してありました。 でも、明日辺りから雨なんだよねぇ~ 幼稚園の総会が終わった後、再 […]

  • 土台伏せ

    暇人の私は今日も作業を観察しに行ってきましたよ おっ 棟梁ともう一人男の人が汗かきながら頑張って作業してるではあ~りませんか まず換気用のパッキン? タマホームのカタログを見直したら、書いてありましたよ 何?何?「基礎パ […]

  • 整地&木材搬入2

    23日パート 私が行ったときにはすでにプレカット材搬入は終わっていたのですが、主人はずっと見ていたんですよ 基礎屋さんの作業が終わらないので、何時間も搬入のトラックが待ってて搬入自体はクレーンで1時間位で終わったらしいで […]

  • 型枠払い

    本日は型枠払いということで午後3時頃に見に行ってみました  誰もいないし、ブルーシートが被せてある・・・っていうか変わってない あれっ?今日からまた作業するって話でしたが 主人に帰ってからケータイで確認。 「今日からだよ […]

  • 工事の工程表

    そういえば・・・・我が家の工事工程表です すでに、で工事遅れてますが  工事に入るとあっという間に完成ですよ。 ゆっくりでも良いんで丁寧な作業の方がいいなぁ~ 4月10日過ぎないと引越し代もお高いですし

  • タマホームの壁紙って・・・

    以前打ち合わせに行ったときに、タマホームで標準のSANGETSUのカタログをお借りしたんですが・・・ んっ  ちょっとイマイチじゃない?? アクセントで使える感じの壁紙無くないですか?? この中から選べって言われましても […]

  • 電気関係打合せ

    本日はタマホームさんにて、電気関係の打合せでございました 子供たちの体調も良くなり、元気も有り余っていましたのでいつもは預けていくのですが今回は一家総出でタマホームさんへ・・・ 私の主人は、照明や電化製品に並々ならぬ情熱 […]

  • 立上りコン養生中

    本日はコンクリートの養生中 前回のベースコンの養生とは様子が違ったのは・・・・ な、なんと・・・ブールーシートが被せてありました またしばらく養生なので作業はお休みです 22日に型枠を外して、23日に建材なんかを搬入する […]

  • 立上りコン打設(2)

    今日は立上りコン打設です 鉄筋に枠接が出来てアンカーボルトがキチンと固定されてました。田植え方式じゃなかったので安心しました コンクリート流し込んでポイポイってボルト立てられる田植え方式だと後々斜めになってるボルトを力技 […]