瓦のりました

旦那が上棟前に土台とかに散布したボロン de ガード が、まだだいぶ余ってたのですが、残してても使いようがないのでどうするのだろうと思っていたら今日工務さんがを散布してくれてましたはぁはぁ

木の部分が見えてて断熱材とか濡れるといけないものが入る前に塗ってしまわないといけないみたいですかわうそ

家の中からシロアリ君arinkoが侵入してきそうな部分の木材合板にはだいぶ散布してくれたみたいですありがとう

あと知らなかったのですが、このボロン de ガード はシロアリだけじゃなくて防腐剤の役目もあるそうですaya

シロアリに関係なさそうな二階の浴室周りや二階バルコニー周りにもしてくれたらしいのですが、まだ余ってるみたい・・・汗もったいないからどこかに散布できないかな・・・うさぎ

さてさて、見に行ったところ瓦が超キレイにのってました~きらきら

足場に上って主人が写真を頑張って撮ってきてくれてます撮影

あとは、窓が取り付けられてました窓どんどん出来上がってきてますこそこそ

自分の中で一番変わってたのは・・・玄関の入口の片側に壁が出来てましたぬりかべ
タマホームで家を建て替えちゃいます★前は柱だけでしたじぃっ・・・

以前の記事で書いた基礎が高いから、玄関左は階段付けれないから工務さんに壁つけてってそれくらいはタマホームさんでしてねってことで・・・サービス?(日本語変・・・)

今日はこれくらい?他色々写真撮ったけど・・眠いのでおやすみ。

余談ですが、私某アニメののび太クンなみに寝付きイイですあはは

コメントを残す