ブログ村ランキングに参加しています
「1日1回クリックして下さい」~なんて我儘な半強制は、ちゃうやろ!って思ってますが記事を読まれた折に、1クリック応援頂ければ幸いです♪更新の励みになります
夕方主人に作業終わり方に嫌がったけど見に行ってもらいました
朝からとそんなに変わってないよ~って感じだったらしいわざわざ行かせてごめんなさいねぇ~
でもでも、廻縁が出来てたんだよ
壁下に廻縁が出来てたんだけど、私壁紙張ってからするのかと思ってたこの作業・・・
実は、私・・・・上の棚だけかと思ってたので・・・か~な~り~ビックリしました
そんなに変わって無かったので・・・ここで関係ないけど・・・
なにやら、クローゼットのドアだけは、この後ろにもう一列分あって大量でした。
こんなにクローゼットあったっけ?洋室の入口ドアとかもきてるのかな?
無理矢理行ってもらった主人と作業されてる大工さんお疲れさまとありがとうですぺこり
SECRET: 0
PASS:
こんばんわ☆りんごっとうです!
この記事の最初の写真の横長の窓なんですが、縦は何センチですか?
よければ教えてください。
我が家もリビングにつけようとしているのですが、今30センチにするか50センチにするか迷ってて・・・
間取りとか外観がダイブかたまり、「最終決定図面」段階にきたのですが、なんせこれをした後の図面変更は手数料がかかるんですよね(><)
どこまで決めるのかイマイチ分からず・・・
毎回ドキドキハラハラです(^^;
SECRET: 0
PASS:
>りんごっとうさん
おぉ!またコメント頂けるなんて感謝です♪
ご質問のあの窓は1650×250なので、25cmの窓ですね。
最終段階まできたとのこと・・・確かに変更できませんからお金掛るしね・・・我が家は契約後は一切間取りの変更はしてませんよ(^^)
でも、後からこうしておけば良かったかもっていうのは必ず出てきますね!!なのでたくさん悩んで後悔が少ないように頑張って下さい★