それにしても地震の被害はとても大きかったようで、被災され避難中の方々もまだまだ大変なことと思います。
被災された皆様、一日も早い復興を皆で願っております
そんなおり、昨日からちょっと外構屋との関係や、やりとりでモヤモヤしております・・・
何しろ電話受けて、あまりにもほったらかし(前回打ち合わせは基礎立ち上げ時に玄関の段差が高すぎてどうしよう?って立ちあってもらって、結果基礎壊してやり直そうか?というところまで行くところを、タマホームや外構屋からのアイデアでもなく、我が家のアイデアで乗り切ろうということになって図面起こします。ってところまで行ってたのに。)だった挙句、一言目に・・・
「震災の影響でタイルやら資材がてんやわんやで何しろ入ってこなくて落ち着かないので・・・」
私、この言い訳で、まずプチっと切れてしまったんです
何でもかんでも震災の影響にするなよぉ!!!!
被害に合われてる方々の事考えずに、よくそんなこと理由にできるなぁ!!!
震災の影響と、図面やパースが出来てない上に、根本的に理解できてない理由にはならんでしょうが!
と、そんなこんなで外構屋さん、私が家の中で写真撮ってる時にどうやら玄関周りを見に来たみたいだけど・・・
何度見に来てもいっしょだよ・・・打合せした通りの図面(か、もっとイイ図面)早く持ってきてくれ!
前回の打ち合わせ、やっぱりホント・・・おぼえてなかったんじゃない?とおもって、声もかけませんでした。
さぁ,どんな提案、見積が来るのかな?
今日も工務さんに、外構屋さんの状況どうですか? ホント、覚えてなかったんじゃないですか?って尋ねたら、「そうかもしれないです・・・すいません」だって・・・見積と図面、パース、明後日までかかるって・・・
引渡し前にどこまで作業できるんだろうねえ・・・ペースコチラで配分して、もうそろそろ手付けないと遅くなるよってタイミングで催促してるのにチョンボしてたら何ヶ月でも先延ばしになっちゃうよ
それにしても外構屋さん、事の重大さを全く理解してないのじゃないかなぁ・・・
ランキングに参加中なんで、宜しかったらポチっとお願いします
SECRET: 0
PASS:
なんでもかんでも震災の影響っていうやつ、ホントムカつきます!!
私の知っているタマホームの営業Kも、そういうことばっかり言って、いろいろなことから逃げています・・・。
SECRET: 0
PASS:
>キムっちさん
コメントありがとうございます♪
震災の影響を言い訳に逃げるなんてダメダメですよね!!
出来ることをキチンと説明して、出来る限りうちの工務さんはやってくれてましたよ。
でも、営業さんは結構いい事ばっかり言うんで駄目だったなぁ。。って今思います。
未だに適当だし(^^;