新たな外構屋さん

本日もタマホームさんからご紹介の外構屋さんへの不平不満がありますので、不愉快になるやもしれませんのでご注意下さいsao☆かんにん

本日主人が新たな外構屋さんと打合せしましたネコ・アハアハ

やはりタマホームからご紹介いただいた外構屋さんとは別に見積もらないと。。。にこ

新たな外構屋さんとお話してるとやっぱり、基礎作る前からある程度提案するんだって、ふつう。。。。

で、完成までには何度も脚運んで、提案との調整で打ち合わせ5~6かいはするってさ。普通。

タマホームとご紹介の外構屋さんがそこん所駄目だったなぁハムハムぼー

やっぱあいつらのせいで玄関周りがあ~なったんだよ。。。。

まぁ、タマも外構屋さんも同罪。
あれだけ言ってたのにばかじゃないの?って感じ・・・ぷんすか

タマと外構屋が全く連携してないじゃんあぁん?

手数料とる割に仕事しないなら意味ないよえっ・・・

だったら紹介するなって。。。ガクリ

タマホームが紹介した外構屋さん廃土費用がいるって言ってるけど駐車スペースとか、コンクリートつくるところはやっぱり20センチぐらい掘り下げるから、やはりかなり余るんだってさ。でそれを北と東に回して、

廃棄するほどじゃなくて、ちょうどぐらいじゃないかなあ?ってさ。。。

で、防草シート引いて山砂、砂利って感じらしい。

まぁ、10万近くかけて捨てる程の土は出ないだろね。ってことでした。

あっ。。。見積で廃土費用10万近く計上してあったのですため息ため息

どっちかって言ったら足りない位かもって言ってたよこなた

やっぱ馬鹿じゃ?(すいません。ただの口癖です。)かお

外構、100万ぐらいでできないかなぁaya

見積に10日くらい時間かかるらしいけど、少し楽しみに待っときますふう

ランキングに参加中なんで、宜しかったらポチっとお願いしますayaぺこり

押してもらえると、頑張る気がやっぱり湧きますねあはは 皆様ありがとうちううっ笑

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ

Posted in:

コメントを残す