電気工事屋さんと壁紙屋さん  その2

ばいばいブログ村ランキングに参加していますばいばい

他にもすごい興味深いブログ沢山ランキングされてます!ちょっと見て見て下さいやるぜ

腹が捩れるくらい面白いブログもありますよ!!パンダ丸
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村で色んなブログを探してみる!

電気工事屋さんと壁紙屋さん  そのaya

次、クロスの下地クマ

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
こんな感じで、クロス張る前にパテで埋めるのね・・・大変がびーん

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
うぅむ。 一番上のネジ一個分、しないのかねぇ?はてな?
タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
ココも、バーの隙間も埋めて頂戴なえーっ!

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
角になってるところは、石膏ボードの保護もあるのか、こんな感じえぇっ!

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
このテープみたいなフィルムみたいなのを貼ってからパテ埋めしてましたくま

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
あっ・・・関係ないけど、パテ混ぜくる機械・・・えーと・・・

なかなか見る機会ないから写真撮ってみたよはい、チーズ!

また電気屋さんに戻りますササッ
タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
もう、とにかくダウンライトの穴という穴・・・下地にかかってますがーん・・・

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
ほら・・・

どうやら、下地の間隔が決まってるのでそれを切り取ったり削ったりしても大丈夫なようにしてあるから、いいんですよ!とは言われたんだけど・・・・ダウンライトの位置決めしたのは天井作る前でしょ・・・何で面倒なことさせるんだろ・・・くま

どうやら立場的には大工が作ったところに電気屋がつけさせてもらう・・・的な扱いなのかなaya
もっと連動しろよ。。。aya

壁の断熱材だって、大工が一旦貼ったあと、電気屋が剥がして配線してたし・・ガーン

もっと連動しろよパート2。

タマホームで家を建て替えちゃいます★ブログ
はい。穴あけ間違い・・・・修正こんなんでいいの?無理じゃない?ネジでちゃんと固定はされてたけどね。。。

ここでちょっと電気屋さんの笑える話shokopon

穴開けたらとじろ!って言ってたから、工務さんがウレタンフォーム持ってきたんだけど、
床下に潜って吹きつけて、・・・・初めてだったんだろうね・・・ウレタンフォーム使うの。・・・
垂れないように手で抑えてたらしくて、手がグローブみたいになって出てきたよ。。。おもろかったaya

うぁ~しまった~って言ってたけどさぁ・・・ウレタンフォーム位使ったことある電気屋さんが良かったよくま

10分ぐらい外の水道で手についたウレタンをむしってた・・・
そのあとも、ず~~~~~っとブツブツ文句言ってた・・・・自分にだろうけど・・・
気密のこと考えられない電気屋はダメだね・・・ちょっと残念だったかも。。。
見張っとかないとやっぱだめ!って思って、一日居りましたとさ。
床下・・・最後に思い切りチェックしますから・・・パンダ

ご覧になった皆様、電気屋さんの話にちょっとでも笑ってもらえましたらポチっとお願いしますごめん 

毎日皆様の1クリックで幸せ感じてますena

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

Posted in:

3 Comments

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ようやくパソコンでじっくり見ることができてます☆
    いや~ほんと毎日毎日チェックに行ってて素晴らしいと思います!!
    私もまだまだ先ですが、工事に入ったら見に行くことにしますね!!
    しかし・・・結構雑と思われてもしょうがないような工事の部分がありますね
    クロスで隠せばダイジョウブって気なんでしょうかねぇ・・・
    高い買い物だからそういうとこも安心したいですよね~
    でも思ったことは担当の人にきっちり言うのは大切ですね!
    ブログ更新頑張ってくださ~い☆
    応援してます!!
    たまちゃん☆

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >たまちゃんさん
    コメント&応援ありがとうございますm(_)m
    普段は携帯で見て頂いてるんでしょうか?
    携帯だと画像が見にくくて申し訳ないです・・・
    毎日何度も見に行くので、多分他の方よりも細かくチェックしてるんだと思います(^^;
    実は、いつも見に行ってないとそのままにされてるんだろうねシリーズも今集めてます(笑)
    工務さんも、いつもチェックが入ってるので大変だろうねぇ~とは思いますがこちらも何十年もローン払っていくものですから厳しくもなりますよ!
    また、頑張ってブログ更新するのでぜひ見に来て下さい♪

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >タタッコさん
    そうなんです。1歳3ヶ月の娘が動きたい放題 何でも興味津々でなかなかパソコンできず 涙
    いっつも寝かしてからパソコン出来たらやってます!
    なのでちょっとの時間だと携帯からで……
    だけど更新楽しみですよ!
    しかし間違いがたくさんあって
    これから打ち合わせが増えるけど信用していいのかいつも疑ってかかろうかと思うほどですね(笑)
    今日はまた間取りの打ち合わせなんですが……
    どうもすべて思い通りにならず悩む毎日です!
    頑張りま~す!

コメントを残す