ブログ村ランキングに参加しています
他にもすごい興味深いブログ沢山ランキングされてます!ちょっと見て見て下さい
腹が捩れるくらい面白いブログもありますよ!!
にほんブログ村で色んなブログを探してみる!
本日は電気工事と壁紙張る前の隙間埋めの作業みたいです
ブレーカーの位置には結構なサイズの穴があいとりました・・・ココ、気密的にどうなんだろぉ
ちと隙間あるけど、まぁ・・・クロス張るから隙間は埋めてもらえるかなぁ
ロフトにはダウンライトが斜めに付くけど、、、、なんか、こんなのでいいのかなぁ
久しぶりのロフトに登ってみた思ってたより広く感じるようになりました
ダウンライトの穴の隙間から見える断熱材がぴったりくっついてないのが、どうにも許せない・・
浴室入口の引戸の隙間とか超狭い。 こんなところにクロスはるのは大変そう
あっ、一個発見うちの中で惟一通常サイズの建具は浴室入口の引戸でした
引戸の高さは2000mm 入口の引戸は2300位。本当はこの引戸も2000mmの筈なんだど、おかげで開放感たっぷり
そういえば、お風呂の事何にも書いてなかった・・・17日に設置完了してます
すっかり忘れておりました・・・・明日辺り大量の写真から探し出して載せたいと思います
さて、また長くなるので次はクロスの下地に続きますよ
ご覧になった皆様、ポチっとお願いします 毎日皆様の1クリックで幸せ感じてます
最近のコメント