本日はタマホームの家の周りの柵が撤去されてました
皆様お馴染みの仮設トイレもクレーンでトラックに載せられてバイバイ
さて、我が家は清掃後に結局ワックスかけてもらうことになって昨日業者にかけてもらったのですが・・・
ちゃんとワックスがかけてなかったので工務さんがチェックして、やり直してもらうことになりました
よく見ないと分からないのですが端っこのところ塗れてない・・・・
他にもムラがあったとかですが、正直あまり気にならなかった。
今回は工務さんが厳しくチェックして主人にチェックされる前に「やり直してね」って工務さんから業者さんに厳しく言ってたみたい!
でも、全体的にはすごく綺麗だったのでご紹介します
リビングでござんす
お分かりいただけます? 多少輝きが増してます
実際見たほうがわかるのですが写真だとちょっと分かりにくい
EIDAIのシートフローリングは艶消しっぽい感じだったんですがね。。。
ワックス塗るのも止められましたが、EIDAI に直接電話して塗っても大丈夫か尋ねましたら大丈夫って
えっ工務さんはEIDAIもやめたほうが良いって感じで私たちに話してましたが
もしかして、ワックス塗るのが面倒なのか・・・
でも、ほんとワックス塗って良かった~
この前の清掃の時の床凄く汚かった今回はピカピカにお掃除もしてもらえたし
ランキングに参加中なんで、宜しかったらポチっとお願いします
押してもらえると、頑張る気がやっぱり湧きますね 皆様ありがとう
SECRET: 0
PASS:
いつもブログを拝見させていただいています。なかなかゴージャスな仕様で建坪も大きくてうらやましいです。
我が家もシートフローリングなんでワックスフリーですよと言われてワックスはかけませんでしたが、やっぱりワックスかけると光沢感が全然ちがいますねぇ。
SECRET: 0
PASS:
>nori26980さん
そうなんです。うちでもそう言われてたんです。
でも、ワックス塗った回があったと思いますが、普通のワックス塗ったら、すぐにペラっと剥がれるような感じで、ワックスのノリが悪かったし、ちょうど切れ目の部分とかは、ワックスを弾いたようなムラができたので諦めました。
でも、結局「専用ワックス」なるものがあったので、自分でかって、フローリングの歯切れで実験したら何とかなりそうだったので、強行してもらいました。
それでもつなぎ目のムラは出てしまったのですが、我が家の子供たちは男3兄弟なので、扱いもあらそうだし、少しでも保護したほうがいいかなということで、ムラより保護・・・長持ちしてもらわなきゃってことで納得してます!