皆さんこんにちは、
とうとうこの日が来てしまいました(T_T)
イツカはしでかすぞっ!!!と思って、いろいろ対策を考えて万全だと思っていたのに、とうとうやってしまいました。
押してもらえると、頑張る気がやっぱり湧きますね 皆様ありがとう
昨日は天気も良かったので、庭掃除でもっ^^^ってお気楽な格好で庭掃除!!!
掃除が終わって家に入ろうとしたら・・・・・・・・・・ガッ・・・・が~~~~ん。鍵がかかってる。
で、当然、家には誰も居ない。
うぁ~~~~~~~、、、どっか鍵開けたままの窓とかなかったっけっ・・・
って、家周りを一周。空いてない。
天気が良いっても・・・まだ1月。太陽もどっか隠れちゃって、超さみぃ~。
まいったぁ~。
我が家の玄関はトステムのタッチ・ノータッチキーをオプションで追加しました。
自動的に解錠してくれるんです。うぃ~~~~んって。それはそれは便利なんです。普通は・・・・・・
でもやっちゃいました。
何度も出入りするたびに自動ロックされるのも逆に面倒な時があるのですが、
昨日は特に何度も出入りしようとしてて、ポケットに鍵が入ったまま外に出ようとしたんですが、
「うぃ~ん」って動いたんで、あえて鍵を入れたままのジャンバーを脱ぎ捨て、
サムターンを回して外に出て庭掃除を・・・
安心して掃除してたんですが、せっかちな性格が災いしたのか、この「うぃ~ん」って動いてから、
一呼吸おいてから手動で解錠しないと自動動作が継続してるものと思っちゃうらしいんです。
慌て者の私、そのまま外に出てのんきにお掃除して、まんまと閉めだされちゃいました。
まだ時間は午後1時。もうちょっとで息子たちが幼稚園と小学校から帰って来る。
でも子どもたちに鍵持たせてないしなぁ。帰ったらすぐに水泳教室のお迎えがやってくるけど、
それまでに道具の用意もさせないといけないし。参った。。。
車の中に鍵おいてあるけど、車の鍵も家の中。
会社にも鍵おいてあるけど、会社の鍵も家の中。
んがっ。緊急事態です。
ツレの会社に電話したことなんて無いんだけど、この際緊急事態だ。仕方ない。
ってことで渋々電話で呼びだし、結局リモコンだけタクシー便に乗せて持ってきてもらうことに。。。
万事休す。やっと家に入ることが出来ました。
ホントはタクシーの運ちゃんと言えども他人。家の鍵を預けるってのは嫌なんだけど、
リモコンだったらコピーも出来ないし、合鍵も作れないから、その点は安心でした。
でもこの間、約1時間半。超長かった。寒かった。生きた心地しなかったっ。
家の周りウロウロして、ご近所の方が通るたびに何度会釈したことか。。。。
いやいや、参りました。
みなさんもこんな事のないようにお気をつけ下さいませ。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
我が家はカザスなんですが、玄関先にカードをおいたままでヒヤッとしたことがあります。
うちもやりそうで怖いです~。
引き渡しのときに工務店さんに聞いたのですが、完全にだれも鍵を持たない状態で閉め出しをくらってしまって、やむなく新築の窓を割らないといけなくなったこともあるそうです。
一時間半のお気持ちお察ししますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS:
>まっしんはやぶささん
ありがとうございます~(^^)・・・
うち、絶対しでかすとは思ってるんで鍵の方は親に預けたりしてて家の外に必ず1本はあるようにしてるんですが、やっぱり困っちゃいました。(^_^;)
前回は車に合鍵があったんでセーフだったんですけど、今回は車の鍵も家の中で参りました。(;´д`)トホホ…