「結球レタス」カテゴリーアーカイブ

畑の空き

畑の畝には、まだあと少し空きがある。

トマトをかなり育ててるけど、その中から美味しかったものをわき芽で苗作ってさらに追加するための場所。

一応ぜいたくトマトを2本追加してたんだけど、後3本分ぐらいはスペースが残ってる。

先日調理用トマトのボンリッシュがNGになっちゃったので、わき芽からの苗が生き返れば植えようと思うが、その前にシシリアンルージュの苗が大きくなってきてたので追加しておいた。

あと、レタスが大きくなってたので既に2個収穫!奥のスペースは、基本放置で大丈夫だと思ってたんだけど、レタスが異様に早く収穫できたのでびっくりだった。(*_*;

レタス収穫の後は何を植えようかなぁ。もう何か植えても大丈夫かもしれない。

ボンリッシュがダメかなぁ

先日から畑のボンリッシュがやばそうだったんだけど、先日もう一度見てみたら、やっぱり枯れ始めてたので、抜き取ってしまいました。

調理品種3品種の食べ比べも楽しみでしたが、ちょっと無理っぽいですね。(;_;)

諦めてシシリアンルージュとルンゴだけでももっと栽培できるようにわき芽を取り、また苗作りしようと思います。時期的には問題ないと思うので、各二本ずつぐらいは追加できるかな?

あと、畑にぜいたくトマトの苗を2本追加して来ました。

レタスはびっくりするほど綺麗なものがとれましたよぉ〜

ブルーベリーも毎日ゴロゴロ採れ始めました!!!

IMG_1590 IMG_1594