「フリーダム」カテゴリーアーカイブ

きゅうりを摘芯

現在植えてるきゅうりは全部で5本。

最初4本植えてたんですが若干弱そうなのと、土があまり良くなかったらしく、不安だったので1本別の品種を追加してました。

追加したいぼなしきゅうりの「フリーダム」が既に本場16枚程になっていて、このまま1本仕立てでもいいかな?とも思ったのですが、脇芽を出させて栽培したほうが収量もあるという記事があったので、摘心して脇芽を出させてみようと思います。

種から育ててる「夢みどり」 だと思われる苗(種袋がどっかいっちゃった。マーキングしてなかったのでわからなくなった。・・・本当は2種類ぐらい植えたんですが)は、本葉10枚程度と、5,6枚程度のものも有りましたが全部摘心しました。

全て脇芽が出てくるとは思うので、各脇芽を2本〜3本ずつ位出させて育ててみようと思います。

きゅうりとすいかをツル網に掴ませてみた

お庭が狭くてプランター栽培の我が家では、きゅうりもすいかも、縦方向に伸ばすしか無く・・・ホームセンターで購入してきた180cm*360cmの網棚を用意してみました。

一昨日組み立ておいたのですが、昨日雨が降っていたので今日朝からプランターを移動して、網に届くくらいになったきゅうり5本とスイカ4本を網の下に移動して、伸びてたツルを掴ませてみました。

あとは、自分で勝手に掴みながら上に登ってくれると良いのですがどうなるのかな?

もし上に登らないようなら、時々掴ませてあげないとイケないのかな?

あっ・・・それより、この網の広さで足りるのかなぁ・・・

 

そうそう・・・先日品種名をメモし忘れてたきゅうりは「フリーダム」だった事が判明しました。