「いちご」カテゴリーアーカイブ

5/7の収穫

本日も昨日と同じ・・収穫はイチゴ(セリーヌ)1個・・・

一人だけ食べそびれてた二男にもぎらせてあげると大喜び。

家族全員の部屋に走り回って自慢して「パクっ」。

明日はセリーヌの他にも別のイチゴが赤くなりそうです。

2012年の収穫合計
ネギ 2束
リーフレタス 1株分
半結球レタス 4枚
イチゴ セリーヌ 3個

本日の収穫

イチゴ(セリーヌ)1個・・・

赤く色づいていたので2歳の3男にちぎらせて1階に持って行かせると長男に「はい」と。。。

なぜか三男は長男が大好き。二男は大嫌い・・・

ってことで、長男が「パクっ」と、写真は撮り逃しちゃいました。

甘くて美味しかったそうです。

と言うことで、本日の収穫はイチゴ1個。

2012年の収穫
ネギ 2束
リーフレタス 1株分
半結球レタス 4枚
イチゴ セリーヌ 2個

イチゴ、初めての収穫

イチゴが一粒だけ、赤くなつたので初めての収穫でした

収穫のタイミングが良く分からないですが、赤くなったのでもういいかなって(^-^)/

さて、おあじのほうですが、まずは冷蔵庫でひやしてからパクッと頂きました。

あまーーーい。 と言いたいところですが、酸っぱい
♪───O(≧∇≦)O────♪

もう少し待たないといかんかったのか、肥料かなぁ

どなたか、イチゴ、甘くする方法教えて下さい(=´∀`)

20120504-123539.jpg

またまたイチゴ苗追加

肥料ときゅうりの網棚を買いにホームセンターへ行ったらイチゴ苗のディスカウント中だった。

あと4個イチゴ用のハンギング鉢があったので、2個とも購入。

品種は、ジャンボと章姫。

どちらも、よくしらなかったが、花も咲いてて強そうな苗。

これで我が家のイチゴは10種類!!20120429-203431.jpg

20120429-203444.jpg

とよのか 実が大きくなってきたかな?

ぞくぞくと開花してきました。

「とよのか」は、「さちのか」「サマールビー」とあわせて、各3株ずつ、計9株をホームセンターでまとめて購入しました。

ちょうど100均でストロベリーポットのような3株用の鉢を3つ買ってあったので、それで育てようかなぁと軽い気持ちでした。

花が咲いて見が付いているのは、この「とよのか」だけ。

「さちのか」と「サマールビー」は昨日からランナーのようなものが伸びてきてて、今日はさらに長く伸びてたので根元から切っちゃいました。

まだ4月だよ!花咲かせて実をつけてくれヨォ。

でも、ランナー切ってよかったのかな?

今の時期のランナーは実の肥大の妨げになるから切れって良く書いてあるんだけど、「さちのか」も「サマールビー」も、花も実も付けずにランナーだけ伸びてるしなぁ。どうなんだろ?誰か知りませんか?ランナー伸ばすのやめさせて花芽を出させる方法。。。

いちご苗追加

前回イチゴやブルーベリーの苗を購入するために行ってきた苗屋さんで、気になっていたイチゴの「夏っちゃん」という品種、気になっていたので買っちゃいました・・・

でも、この苗、なんと「598円!!!」

我が家で普段食べてるイチゴ1パックより高いかも・・・

でも、高いからにはわけがあるはず! 前回気になってみた時には苗箱一杯並んでたんですが、高級苗にも関わらず、残り3個になってたのも、追加購入した理由の一つかな。

これで我が家のイチゴは、全部で8品種!

この際、交配して新品種でも作ってみるか!?