「とよのか」カテゴリーアーカイブ

イチゴにジベレリン

イチゴにジベレリン処理しました。

ぶどう用に買って有った錠剤があったんですが、イチゴにも使えるみたいで、花弁も長く伸びたりするみたいです。

前回凍結しそうな前にかけた時は、葉がピンと立ち上がって、なんかドーピングしたみたいに元気になったんですが、花芽も出だしたんで、さらにかけてみました。

今年はこれで終わりにしようかな。

いちご「女峰」を追加しました

苗物やさんに行った際に、今だにランナー出してる元気な苗があったので、
イチゴの苗「女峰」を1株追加しました。

今年は春からランナー出して苗を育てるつもりが、夏の暑い時期にイチゴの事を
すっかり忘れ去ってたおかげで小苗を作りそびれてしまいました。

春からずっと「親」の数株と、子株が数苗ある程度だったのですが、
結局苗を買ってしまいました。

ことしのイチゴは今のところ

「女峰」1株
「とよのか」2株
「章姫」2株
「ジャンボ」2株
「カレンベリー」1株
「あまーいイチゴ(正式品種不明)」2株
「夏ちゃん(春からの親株で弱り気味)」1株
「(春からの品種不明)」2株

です〜。

結局春先に購入してた

「セリーヌ」「さちのか」「サマールビー」「ジャンボピュアベリー」「桃娘」「桃薫」は全滅で〜す。今年〜来年にかけては、もう少し頑張ります。

また HCとかで良い苗見つけたら買っちゃうかもぉ〜

とよのか 実が大きくなってきたかな?

ぞくぞくと開花してきました。

「とよのか」は、「さちのか」「サマールビー」とあわせて、各3株ずつ、計9株をホームセンターでまとめて購入しました。

ちょうど100均でストロベリーポットのような3株用の鉢を3つ買ってあったので、それで育てようかなぁと軽い気持ちでした。

花が咲いて見が付いているのは、この「とよのか」だけ。

「さちのか」と「サマールビー」は昨日からランナーのようなものが伸びてきてて、今日はさらに長く伸びてたので根元から切っちゃいました。

まだ4月だよ!花咲かせて実をつけてくれヨォ。

でも、ランナー切ってよかったのかな?

今の時期のランナーは実の肥大の妨げになるから切れって良く書いてあるんだけど、「さちのか」も「サマールビー」も、花も実も付けずにランナーだけ伸びてるしなぁ。どうなんだろ?誰か知りませんか?ランナー伸ばすのやめさせて花芽を出させる方法。。。