半結球レタス

こぶし大に巻いてきたら収穫してください。ということらしいんだけど、まだ巻いてこない。

大きさは結構大きくなってるんだけど、まだ待ちかなぁ?

卵のケースに種まきしてベランダに置いてたら風で落ちたんですが、運良く生き残ってくれたのでプランターに移植したものです。

瀕死の状態だったんですけど、なんとか結構大きくなってくれました。

収穫はもう少しかな?

トマトの種しか植えてないんだけどなぁ

これ、どう見てもナスだと思うんだけどなぁ。

なすの種自体持ってないし、なんなんだろぉ。

種も、市販のメーカー製の種ばかり、開封してから苗作りしたつもりなんだけど、なぜかこんなものが生えてきてます。

ナスでもないかもしれないし、いったい何なんだろぉ。

とおもって、実がなるまで育ててみようと思います。

品種もなにもわからないので、変なのができたら捨てますけど・・・

スウィーティーに変化なし

購入からちょうど1ヶ月を経過したぐらいかな?

購入して植え直したのは良いのですが、そのあとどうしていいのやらわからず、結局購入店にメールして、選定したほうがいいとのアドバイスを頂きました。

地際から30〜40cmでバッツリ切るようにとのアドバイスだったんだけど・・・

勇気がなく・・・50cm位になったかなぁ・・・タダの棒です・・・

この後芽がでて枝になって・・・だそうですが、変化ありません。

しばらく様子見。

リーフレタスが大きくなってきた。

これ・・・なんていうのかなぁ、苗作る5*5のしきりのあるフィルムのようなものに種を蒔いたんだけど、植え替えするのも面倒だなと思ってたら、そのまま大きくなってます。

リーフレタスって、ちぎりながら食べる分だけ取れるみたいだけど、植えつけるプランターに空きがない・・・(あるにはあるけど、深いのしか無いからもったいないんだよなぁ)

このまましばらく様子見しようと思います。

ブロッコリーの苗を買いました。

こちらは「緑嶺」という種類らしい。

なんと20円・・・

今の時期から育てるのは難しいって母が言ってたのを無視して強行購入。
そう言われたからには、立派に実って欲しいなぁ。大きくなってね!

あわせてこちらの「ハイツ」も購入。

品種の違いはよくわかりませんが、葉の色も違うので味も違うでしょう・・・
違いを見るためにも2種類しか無かったので両方買っちゃいました。

とよのか 実が大きくなってきたかな?

ぞくぞくと開花してきました。

「とよのか」は、「さちのか」「サマールビー」とあわせて、各3株ずつ、計9株をホームセンターでまとめて購入しました。

ちょうど100均でストロベリーポットのような3株用の鉢を3つ買ってあったので、それで育てようかなぁと軽い気持ちでした。

花が咲いて見が付いているのは、この「とよのか」だけ。

「さちのか」と「サマールビー」は昨日からランナーのようなものが伸びてきてて、今日はさらに長く伸びてたので根元から切っちゃいました。

まだ4月だよ!花咲かせて実をつけてくれヨォ。

でも、ランナー切ってよかったのかな?

今の時期のランナーは実の肥大の妨げになるから切れって良く書いてあるんだけど、「さちのか」も「サマールビー」も、花も実も付けずにランナーだけ伸びてるしなぁ。どうなんだろ?誰か知りませんか?ランナー伸ばすのやめさせて花芽を出させる方法。。。

ぜいたくトマトも肥大中

とても大きな状態(12センチポット?)で購入(580円もしたよ)。

元を取るためには何個できないとイケないのかな?

購入時点で花も咲いてたし、幹も太くて頼もしい限り。

アイコの二の舞にならないように、肥料は少なくしないとね。

今の時点で、多分肥料多いと思うから5段目が咲くまで肥料はあげない!(つもり)

アイコ(レッド)実が肥大してきたよ。

イエローアイコを種から育苗している途中にホームセンターで見つけた普通の赤いアイコ。ちょうど棚に並べられた時に見つけたので、一番いい苗をGET。購入時には既に花が一つ咲いていて、今2段目も開花中。

写真はピンぼけですが、1段目の1個目が大きくなっている所です。

2段目は4〜5日前ぐらいに咲き始めたかな。

ミニトマトだから不用だとは思うけど、念のためトマトトーンばっちりかけました。

ところで、このアイコ、可愛がりすぎて肥料を多く与えすぎたのか、1段目の房の先にいきなり葉が出てきてビビりました。(肥料過多で時々あるようです。)これからしばらくは肥料も水もとことんあげません。

あっ・・・でも今日カルシウム剤と実を甘くすると言われるバットグアノ(コウモリの糞)あげちゃいました・・・あと塩分も与えました。

正直、自分で何をやってるのかわからなくなりました。

まぁ、初めての苗なので実験実験!(ごめんねアイコちゃん)

トマトの苗は大量に作ってるのでまぁ・・・今後は厳しく育てます。