きょうプラァ〜っとホームセンターによったら佐藤錦とネーブルの苗が安かったので買ってしまった。
[fusion_builder_container hundred_percent=”yes” overflow=”visible”][fusion_builder_row][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”][twocol_one]

[/twocol_one] [/fusion_builder_column][fusion_builder_column type=”1_1″ background_position=”left top” background_color=”” border_size=”” border_color=”” border_style=”solid” spacing=”yes” background_image=”” background_repeat=”no-repeat” padding=”” margin_top=”0px” margin_bottom=”0px” class=”” id=”” animation_type=”” animation_speed=”0.3″ animation_direction=”left” hide_on_mobile=”no” center_content=”no” min_height=”none”][twocol_one_last]

[/twocol_one_last]
ネーブルは798円、佐藤錦は698円でした。
特に安売りセールと言うことでもなかったようですが、このくらいなら、まぁ安くていいかなぁ。
小さく育てたいので、半分ほどの長さで選定。
普通に赤玉土とか混ぜるようにも書いてあったんですが、面倒なので家庭菜園の土にしてスリット鉢に植えました。
特にサクランボについては根がしたに張るらしいので、スリット鉢のロングタイプにしましたよ〜ん!
昨年畑の方に地植えした佐藤錦は、結局殆ど成長せずにその後も殆ど代わり映えしないので正直期待してません。
やはり自宅で鉢植えで大切に育てたほうがいいみたいです。特にサクランボは大変らしいし。
ネーブルは森田ネーブルとか色々あるみたいですが、どれがどのように違うのか、今度調べてみようかなっ。
ちょっと過保護かもしれませんが、これから少しずつ暖かくなるはずなので、簡易温室に入れてあげて少しでも早めに芽を出してもらって、今年からイキナリ成長してもらおうかな![/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container]